コンテンツへスキップ

WEB

  • HTML/CSS
  • WordPress
  • BookAssistant

Home » Contact

  • HTML/CSS
  • WordPress
  • BookAssistant
  • HTML/CSS
  • WordPress
  • BookAssistant

プログラミング授業の現場についてのコラム執筆

  • 2018年11月14日
  • Writing

2020年度から小学校で始まるプログラミング教育。実際に授業を行ってみるといったいどんなことが起こるの? わたしが石狩市で出前授業を手伝って、見たことや気付いたことなどを書いてみました。

「見た目にこだわるJimdo入門」

  • 2018年8月9日
  • Books / Jimdo

Jimdoを使用しウェブサイト制作。

「Nintendo Labo」の説明記事を執筆

  • 2018年5月18日
  • Writing

Nintendo Switchのゲームソフト「Nintendo Labo」のバラエティキットを使ってみた感想を「知りたい!プログラミングツール図鑑」で書きました。 「Nintendo Labo」は、Nintendo Sw […]

アシスタント「スラスラわかるHTML&CSSのきほん」(狩野 祐東著)

  • 2018年4月14日
  • BookAssistant / Books / HTML/CSS

職業訓練校を卒業したあと、初めていただいたお仕事が「スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第2版」(狩野祐東著/SBクリエイティブ刊)の校正でした。ウェブの業務に関われることがすごく嬉しくてワクワクしながら作業 […]

「jQuery 標準デザイン講座」

  • 2017年9月23日
  • Books / jQuery

jQueryを初めて学んだ本です。 職業訓練校の授業に必要で購入。jQueryの基礎や、メニュー、スムーススクロール、スライドなどをサイトへ導入する方法をこの本で学びました。

初めて学んだHTMLの本「いちばんよくわかるHTML5&CSS3デザインきちんと入門」

  • 2017年9月17日
  • Books / HTML/CSS

職業訓練校で学んだ本です。

「Photoshopしっかり入門」

  • 2017年9月11日
  • Books / Photoshop

Photoshopを初めて使うとき学んだ本です。 職業訓練校の授業に必要で購入。このほかにPhotoshop系の本は読んだことがありませんが、本の背表紙に書いてあるとおり「手を動かしながら学ぶ授業」のような本で、わかりや […]

投稿ナビゲーション

ページ番号1 … ページ番号3 ページ番号4

あといろいろ

  • BookAssistant
  • Books
  • Design
  • FTP
  • Git
  • HTML/CSS
  • JavaScript
  • Jimdo
  • jQuery
  • Photoshop
  • VSCode
  • WordPress
  • Writing

このサイトについて

札幌市在住ウェブデザイナー。日常業務の中で、メモに残しておきたいことを書いています。仕事と関係ないことも時々書きます。
https://webcreatorfile.com

©️ 2020 Web Creator File